ご無沙汰をしています。まだ7月だというのに、本当に暑いですね。
でも地方によっては突然ヒョウが降ってきたり突風が吹いたり・・・。なんだかおかしい地球です。 我が家はみんな元気です(^^) ただ、みみ子が最近たまに吐いちゃうのです。とっても元気だし吐いた後もけろっとしてますが、 どうも朝のカリカリを食べた直後に多めに水を飲んじゃうと吐いてしまうようです。 食べた直後に吐いちゃうって可哀想です(;_;せっかくおいしそうに食べてたのになーって。 しま子はいたずらをしてはサロンパスやコーラーの開く時の「プシューッ」って音で罰を与えられています(笑) あ、サロンパスは決してしま子に貼ったりはせず(当たり前か(笑))、においをかがせたり、いたずらする場所に貼り付けたりしてます。もう、一目散です(笑) コーラはというと、しま子、本当にこの「プシューッ」が怖いらしく、みっさんが冷蔵庫を開けて飲み物を取る(それが牛乳だったとしても)だけで逃げていくこともあります^^; そんなみみしまは、昨日帰宅早々にみっさんから遊んでもらってました。 珍しく、ふたり並んでジャラシを狙っていたので急いで撮影!! ![]() ちょっとみみ子の表情わかりにくいですが、ジャラシを狙いつつもやっぱりしま子も気になる感じでした(笑) でも今度は集中!! ![]() チュウ太、捕まえられるといいねー(^^) 上から見たらこんな感じ。 ![]() きゃわいいーー♪ 暑さ対策に ▲
by mimikocat
| 2008-07-30 15:00
今朝4時ごろ、みみ子のすっごいしつこい砂かきで目が覚めました。
最近、しつこいのが落ち着いていたんですが、今日は久々に長かった!!多分5分くらいは「ざっざっざっ!!」と鳴らしていたんじゃないでしょうか(;^_^A アセアセ・・・ トイレを片付ける前に、タイマーの切れた扇風機をつけようと思い布団の上を歩いて足元の方向へいったら・・・濡れてる!!「わっ!!!なんで!」 電気をつけて布団を見たら・・・久々、うん、子猫時代以来です。大きいおしっこあとがありました…llllll(-_-;)llllll そしてすぐそばに小さなケロケロ跡が・・・。これはあまりウエット感がなかったので片付けは楽でしたが・・・。 シーツは出かける前に洗って干してきましたが、問題はお布団。まだ湿っているしにおいます(涙) 先月買ったばかりの敷き布団。タグを見たら「洗濯もクリーニングもできません」と書いてある!! どうしよう~。でもなー。羽毛布団じゃないし、ニ○リやし・・・。中はポリエステル綿やし・・・。 洗っても型が崩れるとかその程度やろうし!いっか!日曜でもコイラン行ってきます!! それにしてもなんでだろう~・・・。 寝ぼけて出ちゃったかな(;^_^A アセアセ・・・ チッコの跡とケロケロの跡の位置関係を見てみると、みみ子が寝た状態の頭とオチリの距離と変わらないので、寝てる時に急にオエッとしてその後に出ちゃったか、それとも逆か? みっさんは「寝る前におしっこしてなかったけんやない?」と言います。 でもそれって人間のこどもじゃない??^^; もしかして具合でも悪いかな?とも思いましたが、みみ子はいたって元気です。それは良かったです。 本人も気にしてたらいけないので、チッコのことは触れないでおきました。 続かないといいけどなー。 ▲
by mimikocat
| 2008-07-17 13:01
今日の早朝に、博多の祭り博多祇園山笠がフィナーレを迎えました。
昨年はタイミングよく15日が日曜だったので見にいけたのですが今年は平日^^; なので4時前に起きてテレビ中継で見ました。やっぱいいな~。 その代わり、12日と13日にある行事が今年は土日にかかったのでそっちを見に行きました。 やっぱ迫力ありよかったです(^^) で、12日の空き時間に近くにある商業施設をぶらり。ここはあのライオンキングをやっている劇場を併設しているところなので・・・・こんなものが出来てました!! ![]() なんか植物をカットして作ったティモンとプンバァ♪家族連れの後ろに並び思わず撮影(笑) モザイクかけてますが、この日はかなりひっさびさにめがね着用(笑)よく見えました! 自分の中では「ナミエツコ」ちっくでした(笑) おまけ・・・ めがね屋さんに立ち寄り、黒縁のサンプルを着けた私はみっさんにこう言いました。 「どげん?頭良さそうに見えるやろ?今度は黒にしようかな~」 するとみっさんが 「そうやね~確かにインテリアに見えるね。(真剣に)」 「は?インテリア?インテリやろうもん」とまた普通に返す私。 そしたら横にいたカップルの女の子が声を殺して笑ってました。 彼氏は何で笑ってるか解らなくて「なになに?どうしたと?」と不思議そうに聞いてました。 彼女は「うううん・・・ちょっとうけて・・・」 私は早く彼女が彼氏に本当のことを伝えたいだろうと思いみっさんをつれて店を出ました。 きっと私たちが立ち去ってすぐ「あのね、さっきとなりにおった人がね・・・」と話したんだろうな~なんて想像しながら歩いた私でした^^; 最近みっさん、こんな間違い多いのですが・・・大丈夫か??^^; ▲
by mimikocat
| 2008-07-15 15:27
ねね、みっさん あのさ~・・・・はっ!!ごめんなさいっ(汗)
![]() しま「なに~?ふたりっきりなのにじゃましにゃいでよ~」 ま「あらあら(汗)そうとは知らずすいません(汗)」 ![]() しま「まったく・・・気がきかにゃいよね~。みっさん好き~♪スリスリ」 ![]() しま「大好きだからこうやってグルーミングしてあげるね♪」(険しい顔ですがペロペロしてます) なんだかすっごい邪魔者だった私でした(笑) ▲
by mimikocat
| 2008-07-14 13:50
ここ二日ほど、しま子の聞き分けがよいです(笑)ささいなことなんですけどね(^^ゞ
夜、寝る前に布団を敷く訳ですが、我が家は夫婦別床(そんな言葉ないですよね)で、みっさんが和室で寝て私はリビングで寝ます。お互いダブルとセミダブルの布団で広々♪ これ知っちゃうと並んで寝るのほんと億劫になります(笑)いいのか?うちの夫婦(笑) でで、だいたいみっさんがテレビを見てるから、私の布団が敷けなくて、とりあえずみっさんのを和室に敷いて、私のはその枕元に畳んだ状態でスタンバイしておくのです。 そうすると、どこからともなくみみしまがやってきて、そこに寝るのですが、しま子が先に来るとあとからみみ子が乗ることはないけど、逆だとしま子も同席します。 ![]() 前は、必ずみみ子の方へ近寄って行き、悪気はないと思うけどグルーミング攻撃して結局みみ子が嫌がって降りてしまう、のが常でした。 でもここ二日は違います!もちろん乗った瞬間はみみ子の方へ近寄っていくんですけど、私が「しまちゃん、駄目よ。おねーちゃん寝とうっちゃけん!邪魔せんとよ。半分こずつよ~」とそばで声をかけていると、理解してくれているのか、写真のようにちょっと距離を置いて乗ってくれています(^^) これならみみ子も大丈夫みたいで背中は向けてますが(笑)、嫌がることなく寝てくれます(^^)そしてみみ子に「ありがとうね~」と声をかける。 猫団子ってすごい憧れてますけど、最近はこのちょっとした距離感あってもいいなーって(^^) これはこれで幸せな図です(^^) ![]() しまちゃん、しまちゃんはおねーちゃんのそばに行きたいっちゃろ?(^^)おねーちゃん好きっちゃろ? しま「うーん・・・わかんにゃい。でも布団は好き♪」 ![]() みみちゃん、半分こしてくれてありがとう(^^) 「あたしはベタベタされなきゃいいにゃ。」ぷぷ。ちょっと照れてる?(笑) そんな照れ屋な?みみ子さんの涼みシーン。 ![]() 「ふぅ~。廊下は涼しいにゃ。マットもちょうどいいし~」 ![]() 「ふぅ~」 仰向けになっても、あんよはきっちり揃えている女らしいみみ子さんです(^^) ▲
by mimikocat
| 2008-07-11 15:33
昨夜は暑かったのでタイマーで30分冷房を入れながら眠ました。
それと、日々私の愛用のでっかい保冷剤をタオルでくるんだあいすのんもお供に(^^) お布団大好きなしま子はすぐにやってきてゴロンと寝の体勢に入ったので、ためしにそばにあいすのんを置いてみました…。 ![]() 上手に使ってる~♪でも5分ほどして足元の方へ移動しちゃいました。 あいすのんと接点だったしま子の真っ白な顎のしたを触ったら、ほんのりひんやりでした(^^) ▲
by mimikocat
| 2008-07-08 14:56
少し前にみっさんから電話あり、今日ちびちゃんの初めてのワクチン接種が無事に終わったとのことでした。
ウイルスチェックも両方OKだったそうです(^^)よかった。 そしてお医者さんの一言が「この子は元気すぎる」だったそうです(笑) なんでも、注射しても何しても動じず、らしくて(笑) でも元気が一番!!よかったよかった。 タイトルのお話。 昨日、私は朝の10時から町内会の話し合いでした。 割と早めに起きたので毛布を洗い、そのあと「槽洗浄」をしました。 これは、洗濯機を洗うコースでドラムに直接塩素系の漂白剤を投入しスタートボタンを押すだけで、洗濯機を洗えるものです。所要時間は2時間40分。 話し合いがある場所は歩いて15分ほどの公民館です。私が出かけるとき、この「槽洗浄」の残り時間(液晶部分に表示されます)がたしか1時間半。 多分、話し合いから帰宅した頃終わるかな?とも思いましたが、万一長引いたときのことを考えてみっさんに引継ぎをしたのです。 私「みっさん、ちょっといい?」と、洗濯気前にみっさんを連れてきました。 み「なん?」 私「今ね、中ば洗いようったい。」 「槽洗浄」というランプを見ながらみっさんが「うん、わかる。」と。 私「で、終わったら、ピーッってなるけんさ。そしたら、一回『切』ボタン押して、また『入』を押して電源入れて、今度はこれを回して(ジョグダイアルみたいなの)『槽乾燥』を選んでスタートボタンを押しとってくれる?洗ったあと乾燥したいけんさ。」 み「あ~。解った。終わってからやろ?」 ま「そうそう!よか?」 み「うん、わかった。」 このような会話を繰り広げ、私は暑い中日傘をさして公民館まで向かいました。 議題は来月に行われる夏祭りについて。私は実行委員にはならなかったので、話し合いは30分で終わり先に帰ることができました。 で、家に入るとみっさんはいません。おそらく車を磨いているのでしょう。 私は汗だくになったTシャツを着替えながら、脱衣所からの洗濯機の音を聞いていました。 ジャブジャブ言っているから「ああ。まだ洗浄が終わってないな。」と思い洗濯機の前に行ったら、なぜか液晶に表示された残り時間が2時間30分 は????なんで??? またTシャツを着て、玄関を出て、真下に見える車磨き中のみっさんに声を掛けました。 「みっさん!あれ、またしようと?なんで?」 みっさんは半笑いみたいなちょっと気まずそうな顔をしてこう言いました。 以下みっさんの説明。 「いや、あれ、時間で表示されとったっちゃね!おれ、てっきり分と思ってさー!確かまちゃこが出かける時、残り2分ちょいと思っとって。」 そう、液晶には2:40という風に表示されます。(因みに分の時は「7分」と表示されます。) みっさんはこれを2分40秒と勝手に理解していたのです。 続き。 「でさ、次みたら何でかしらんけど『54分』になっとうやん?おれ、何でやとか思ってさ。さっきは残り2分やったのになんでまた54分やー!!と思ってね・・・」 私「ああ・・・で、切った訳?」 またみっさんの続き。 「うん^^;そのまま、乾燥しようと思ったと。たらさ、ならんとねっ!何でや?!と思ったら『水が残っているから駄目です』みたいなこと表示された。だけんまた洗浄をスタートしたっちゃん^^;」 私「も~~~。なんでー?なんでそうなると?終わってブザー鳴るまで待てばいいだけやし…。」 み「あれ、融通きかんねー!」みっさんはこれを連呼してました。 イヤイヤイヤ・・・・(+_+) もう・・・・。たとえ残り54分でびっくりしたとしても、そのままやらせておけばいいのに・・・。なぜ切るかな(ーー;) 思い込みが激しい旦那様です。 ▲
by mimikocat
| 2008-07-07 16:09
ああ・・・。蒸し暑いです。でもそろそろ梅雨もあけそうな福岡です。
そんなことより、今、これが欲しいです。 もし、宝くじが当たって一軒家を建てたとしたら、これをずらーっと並べるのもありかも。なんて妄想が膨らみます(笑) みっさんは、さっきすでに壁の高さを測って「ああ、ここは無理やね~」と残念そうにつぶやいていました。今の家に設置されるのだろうか?(笑) ------------------------------------------------------------------------------------------ 今朝は冷凍した食パンが一枚だけあったのでフレンチトーストにしてみました。 ![]() ちょっと甘さが足りない感じでしたが、普通に焼いて食べるより美味しかったです(^^) おまけ。 長いみみ子♪ ![]() ▲
by mimikocat
| 2008-07-05 17:54
「頑張っても報われないタイプ」
先日、ある番組で収納の神様と呼ばれる人による収納のすご技が紹介されていました。 その中でタオルの収納方の例が4つだされ、どれに当てはまるかによってあなたのタイプが解る、ということをしていました。 私の収納の仕方と全く同じはなかったけど、ほぼこれだというものを選ぶと、答えは 「頑張っても報われないタイプ」でした^^;「結構当たってるかも~」と自分でもなんとなく納得した夜。 それから数週間たち、今朝それをとっても実感した出来事がありました。わたくし、軽くへこんでおります(笑) 職場の女子更衣室は、男子更衣室の3分の1をロッカーとアコーディオンカーテンで仕切っただけの本当に狭い場所です。着替える女子は私を入れて3名なんですが、3名一緒に入るとかなり小さくなって着替えをしないといけません。 なので私はなるべく同席は避けるようにしています。やっぱ一人で気兼ねなく着替えたいし^^; と、前置きが長くなりましたが・・・。その狭い更衣室、いや、更衣コーナーですね(笑) そこに壁掛けタイプの扇風機が設置してあります。 夏だけの使用なんで一年のホコリがたまって汚れているのですが、昨日の朝、どうしても暑くて「ま、いいか」と思いスイッチオン!はい、予定通りにホコリが舞い上がりました(笑)私の顔に噴射されるように(笑) 毎年、使う時期になると若い女の子が羽などを洗ってくれているんですが、ふと「たまには私もしないとな!」って思い、着替えた後に洗ったんです。 綺麗に洗って拭いて、本体もホコリ被っていたからそこも拭いて・・・ ついでにすっごいホコリまみれのシューズラック(5段あるプラスチックの)もフキフキ・・・。 あーすっきり♪ さて洗ったこと伝えとくかな・・・「洗ったから扇風機使えるよ(^^)」って。でもなー。わざわざ恩着せがましいかっ。(正社員では一応私が一番年上だから余計に。それに他2名とは私、別会社なんです) ま、見れば解るしいいよね。と自分で納得しながらもちょっとだけある不安はあり・・・。 その後、他2名も出社して更衣コーナーを使っているんですがずっとノーリアクション。 と言っても、いる場所違うのでめったに顔合わせないからリアクションは伝わらなくても仕方ないし・・・。ま、今度顔あわせたらそれとなく言うかな・・・とかかるーく思っていたんです。 あ・・・すいません、ここまで読んでイライラしますか?(汗) ででで。今朝。始業してから、ちょっとロッカーに用事があり更衣コーナーに入ったら・・・ある不安が的中しました。 扇風機が外されている状態・・・がーん…llllll(-_-;)llllll そうなんです。私が言わなかったばかりにまた今朝洗ったようです。そして干している最中なんでしょうね(涙) だってだって!見れば解るって思ったんです!明らかにホコリついてないし。 だからもし他の子が「そろそろ洗うか」って扇風機を外そうとしたとしても「あれ?汚れてないや。じゃ、洗わなくていいね」って思ってくれるかと。 現実はそうじゃなかったです。汚れてなくても律儀に洗ってましたアハハハ。 伝えるって大事です^^; 外された扇風機を見た瞬間の私、新喜劇並みの「がくーん」でした(笑) ▲
by mimikocat
| 2008-07-04 11:37
数日前、またちびちゃんの写真が届きました(^^)
![]() もう~リラックスして~(笑)顔が窮屈に見えるほど布団に頭を押し付けているのでしょうか^m^ この写真を見たみっさん「あはは(^^)おっぱい丸見え~(笑)」と言ってました。 飼い主さんが言うには、ちびちゃんは一度寝ると絶対起きないらしいです(笑) そして飼い主さんのお布団の真ん中を占領しているらしいです(汗) 先住猫さんは大丈夫かな(;^_^A アセアセ・・・ でも、もしまだうちにいたら、間違いなく隔離部屋のケージの中でひとりでねんねやったもんね。よかったよかった。 ちなみに今月中旬にはじめてのワクチン接種予定だそうです。 がんばれ!ちびちゃん、じゃないか、くろちゃん! タイトルのお話。 も~!!今朝早くのことなんですが・・・しま子め、ビニールを食べたんです!! レジ袋の口を結ぶ為の出っ張り部分(持ち手じゃない)を1.5センチ角ほど(><) みみしまは毎朝、だいたい4:30ぐらいから騒ぎ出します。 みみ子はトイレでシツコイ砂かきや枕元での軽い哀れ鳴きなどなど^^; しま子は、とにかく物音を立てる&噛んでほしくないものを噛む、などなど^^; みみ子の場合は無視していても(ごめん)危険はないので大丈夫なんですが・・・しま子はその都度「ああ~!!もうっ!」と言いながら起き上がり、噛んでいた物を隠したり、しま子の苦手なサロンパスを出して騒ぎを止めさせたりしています。 でも時には、電柱に止まっている鳩を見せて気を紛らわせようとみっさんがしま子を抱っこしてタワーの上に乗せたりと、寝ぼけ眼でみてもなんだかほのぼのする時もあり(笑) で、今朝はなんだか遠くの方で「カサッカサカサッ」と聞こえるから音のする方へ行ってみたら、玄関側のちびちゃんが使っていた物置部屋に置いてある未使用の猫砂を入れているレジ袋を噛んでいたんです!!「ほら!駄目やろ!」といってしま子をどかせて、ビニールを見たら綺麗に四角形でなくなっている部分が・・・・。紐類だけでなくビニールまで・・・勘弁してよ~m(__)m 実は今までもビニールを噛むことはあったんです。運良くすぐ気付いたから食べてはいなかったけど今朝はついにこれです。 食べたこともいやだけど、そう、タイトルの通り・・・。 よだれでぬれたビニールを見ていたらうっすら茶色なんです(><)これって血ですよね(汗) すぐしま子の口を開いて見たけど、明らかな血は見えませんでした。でも前からお口の中は弱そうな感じだったし(汗) 今夜からとりあえずササヘルスを優しく塗り塗り攻撃してみます! ついでの時に先生にも見てもらわなきゃな~^^; せっかくなんで困ったちゃんのしま子を。まだ小さい頃、こうやってドアに登ってました。 ![]() ![]() ※2006年12月。 ▲
by mimikocat
| 2008-07-02 14:53
|
フォロー中のブログ
以前の記事
2010年 08月
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||