![]() ![]() びっくり顔の3きょうだい(笑) さすがに長女のびっくり顔は素晴らしい!! 今朝(6時)撮れたての、貴重な集合写真です(笑) しかも、みっさんの努力のお陰でスーパーレアなカメラ目線!! もう2011年の年賀状に決定かな?!^m^ ▲
by mimikocat
| 2010-02-24 14:53
![]() 今日はね・・・パンパンッ♪ ![]() 今日はね・・・むにゃむにゃ・・・。 平成22年2月22日・・なんて素敵な猫の日でしょう(^^)今日はたくさんの猫さんにとってよい日になるといいなー。 みみ子もしま子も虎太郎も、今日は良いことあるかな? 「M子次第やんっ」という声が聞こえてきそうです(笑) 虎太郎くんはこの間、なんと膝に乗ってきて・・・ ![]() どうちたと~?わたしゃメロメロになっちゃうよー!! 動いたら絶対駄目って解ってたけど、我慢できずにみっさんに撮影をお願いしてなんとかこんな可愛いのが撮れたけど・・・この後はやっぱり・・・^^; ![]() モゾモゾしちゃって^^; ![]() 結局ガウン下のしま子に攻撃^^; 次に膝に乗ってきたらもうそっとしておきます^^; ▲
by mimikocat
| 2010-02-22 16:21
この間、みっさんがホームセンターに行ったついでに猫草を買ってきてくれました。
うちの場合、本当にたまーにしかあげないんですが、見つけるや否やすぐにがっつくんです(笑) そしてみみ子はすぐ吐く^^;あんまり吐くので1、2日しかあげないであとは処分してます。 虎太郎は外で天然のを食べてたかもしれませんが、家猫になって初めての経験です(^^) おねーちゃんたちと同じくがっついてました(^^) みんなー、草がきたよー! ![]() し「おお!これこれ!」 虎「なんか食べれるみたいだから食べとこーっと!」 み「あらら(汗)出遅れたっ!!」 ![]() し「みずみずしくて良いの選らんだじゃん。みっさん。むしゃむしゃ・・・」 虎「なんか青臭いけどおいしいかな?腹の足しになりゃいいや。むしゃむしゃ・・・」 み「いいもん、あたしはあとからゆっくり食べるし。ガウンに入ろうかな・・・」 ![]() し「むしゃむしゃ。虎太郎食べるのへたね。」 虎「むしゃむしゃ。噛んでも口にはいらないよー」 み「やっぱり・・・ガウンどころじゃ・・」 ![]() し・虎「むしゃむしゃ」 み「あたしにも食べさせてよ。」 結局みみ子は、割って入ることはせず後ほどひとりで食べてました(^^) でもみみちゃん、食べるの下手なんです(笑)虎太郎と同じで食いちぎって落とすだけでなかなか食べれなくて。なのでいつも私がちぎって食べさせてあげてます(^^)そこがまた可愛いんですが♪ ちなみにしま子はとっても上手です(^^)散らかすこともなく食べます。 ![]() 上からみても可愛いこと~♪しましま組♪ ![]() 綺麗に並んで待てます。 ▲
by mimikocat
| 2010-02-17 16:01
金曜日の夜のことです。23時ごろでしょうか、布団を敷いて寝る準備をしてたら・・・
ある猫が・・・掛け布団の上に座ってて・・・「ジョーッ」・・・・・llllll(-_-;)llllll 翌朝、私は歩いて10分ほどのコインランドリーへ布団を洗いに行きました。あー、久しぶりだ布団を抱えて歩くこの道のり。みみ子時代はしょっちゅうだったなー・・・。なんて思いながら。 毛布だったら自宅で洗えるけど掛け布団は無理で洗濯後の乾燥もお願いして家に戻りました。 お昼前に出来上がる予定だったので、仕事帰りのみっさんに引き取ってもらいほっと一安心。 そして翌日。(昨夜) また寝るころに布団を敷こうとしてその掛け布団を運んできたみっさんが 「あーっ!!」 大きなシッコの跡が・・・・llllll(-_-;)llllll いつしたのか確実には解りません。でも押入れは出入り自由だからきっと夜、みっさんが風呂、私が自室でドライヤーをしてる頃だと思います。 もー。ショック・・。昨夜はもう遅かったから今夜洗いに行きます。 嫌だなー。また続くのかなー。みみ子はいつのまにか大丈夫になったけど、この子は続くんだろうか…。 その犯にゃんは・・・・・・ ![]() 「ぼく。ついねー。」 ▲
by mimikocat
| 2010-02-15 14:48
おととい、パソコンの調子が悪かったんです。起動できなくて「修復プログラム」とかが出てきてその後はちゃんと動いたんです。
翌日、また同じことが起きて、今度は少し手間取ってようやく起動。そしてふと思い立ちウィルススキャンしたら3つのウィルスが駆除されましたと案内が!! 「おおこわっ」と思いながら、今度はWindowsアップデートして再起動・・・そしたら、何度修復プログラムで頑張ってももう立ち上がることができなかった私のパソコン・・・。 そして今日の午前中に東芝のサポートセンターに助けてもらい「初期化すれば直ります」との回答をもらい初期化をしました。 まだ買って間もないし、ぜんぜんハードに保存しているものもないのですが、ただメールが消えるのが辛いですね(T_T) そんなにたくさんはないけど、前のPCのはしっかり移行させてたので…。でももういいやっ^^; ちなみに原因は確実とは言えないが、おそらくウィルスの仕業らしいです。 私のウィルスソフトはプロバイダの無料のを使っているんですが、思えばちゃんとアップデートしてなかったから対応しきれてなかったのかもと…。自業自得です。 なので初期設定が終わった後しっかりやりました。 これから気をつけよーっと!! ![]() 「近くでガチャガチャして落ち着いて眠れないよー」 東芝のサポートの方、とっても親切丁寧でうれしかったです(*^_^*) ▲
by mimikocat
| 2010-02-13 15:51
数日前のある日、みんなでホカペで昼寝をしました。
目が覚めて、ふと見たら虎太郎がしま子のオチリを枕にねんねしてました!! ![]() わー♪かわいいし、もしかしてちょっと団子~♪と興奮しつつ写真に収めたくてソロッと立ち上がり撮影し、もう一枚角度を変えてと思ったとたんに・・・ ![]() しま子が虎太郎の顔をもろキック(笑) 本当に踏みつけるように足を動かしてたのでちょっと笑ってしまいました^m^ 話は変わりますが最近、しま子が毎朝3時にゴソゴソしだしてご飯の催促をします(__) 我が家はだいたい寝る時間が23~24時の間なのに、そのたった三時間後にゴソゴソしだすんです。 前は早くても4時だったのに!! なんでだ?しま子!!それは朝ごはんと言えるのか!! 以前は早い時間にご飯の催促しても無視していたんですが、結局ゴソゴソ度合いがエスカレートして余計に大変になるから、今はすぐ起きてご飯出すようにしてます。 一応食べたらおとなしくなるんですよね^_^; まさに思う壺ですね^^; ▲
by mimikocat
| 2010-02-11 22:52
もう二週間ほど前の話ですが、虎太郎がついに電子レンジ上に登れるようになりました。
いやはや。食い意地のなせる業です(笑) ずっと虎太郎は登れない場所だったので、みみしまの食べかけのご飯の一時避難場所に使っていたレンジ上。 でも虎太郎は前からこの上においしいものがあることは知ってたんです。あんなに鼻水が出し、たまに鼻ちょうちんまで作るくせに、食べ物のにおいをキャッチするのは大の得意(笑) いつもいつも、レンジの上を見上げてクンクンクンクンしてたんです(笑) そしてその日がやってきました。ついに調理台の上からジャーンプ!!しておいしいものをゲット!! 発見した時はつい、「わ!やりました、ついにー!!虎太郎さんレンジ制覇~」とか実況風にみっさんに報告などしてしまいおいしいものを取り上げるのが遅れてしまったりして(笑) しかし・・・虎太郎レーダーの活躍はこれだけでは終わることはなかったのです!! レンジより高い場所、となると冷蔵庫。そう単純に考えて食べかけご飯の避難場所を冷蔵庫上に変更してから数日後・・・。 調理台に上がりまた虎太郎レーダーが作動しました!! 「くんくんくん・・・」首を回しながら(本当に(笑))、においの発生元を探してます・・・。 そして目に入ったのが冷蔵庫の上にある白いお皿。 「おや?あれはもしや・・・・」そう思った虎太郎はそこへ行くべき方法を小さな頭で考えたようで・・・。 ![]() 食器乾燥機の上から冷蔵庫に向かってジャンプ!無事に着地して食べてました^^; そして、この日以降、食べかけご飯は、シンク下の収納に一時避難することとなりました。そして締められた収納扉の前でクンクンやってます。こちゃちゃ、貪欲~! 因みに別日に撮った冷蔵庫制覇の虎太郎をどうぞ(笑) ![]() 「このままレンジに行こうかなー」 ![]() 「せいこうっ!」 ![]() 「なんだよ、ご飯じゃなくてこんなもの置いてある。ちぇっ」 ![]() 「へへっ。いつまでも子どもと思ったら大間違いだぜ。」 ▲
by mimikocat
| 2010-02-10 14:53
すっかり間が開いてしまいました^^;載せたい写真はたくさんあるのにっ^^;
ご心配をかけてます、しま子のチッコですが最近、ほぼ平常どおりの量と回数と見た目になりました。 色々とありがとうございましたm(__)m で、先週の土曜日チッコを持って病院に行く予定だったんですが結局、採取を失敗しちゃって(;_:) この日は早起きして、掃除をしていつもの休みだったらそのまま洗顔もせず部屋着でダラダラダラダラするんですが、いつでも病院へいけるように簡単に化粧をしてブラをして服を着て構えてました(笑) トイレはいつもフードが付いているんですが採取しやすいようオープンに!! そしてようやく11時ごろしま子がトイレへ向かいました!!よしっ!!チャンスだ!! 静かにそっと、さりげなく近寄って私もスタンバイ。しま子がトイレ後方に腰を落としたところに、昨年同様にレンゲをそーっと差し入れる・・・。 内心「ゴーッ!しま子、ゴーッ!」と応援していたんですが、なんか違和感があるのかチッコを止めてしまいました(涙) あーm(__)m慌ててしまった。そうだ、チッコが出だしてからレンゲを差し込めばよかったんだ・・・。 私のばかっ!! その後は、トイレに近づかなかったからこりゃ余計に体に悪いや、と申し訳なくなりすぐにトイレのフードをセットして「しまちゃん、もうせんけん安心してチッコしーね」と声を掛けてたら 12時ジャストに「じょ~っ」となさってました。えへへ^^;確実に病院昼休み(笑) また今週の土曜日にトライしてみます!! おまけ。 それぞれにゆったり過ごすある日の夕方。太陽の温もりが気持ち良さそうです(^^) ![]() おねーちゃんたちは窓辺で(^^) 寄ってみました。 ![]() みみ子、触ったらとってもあったかでした(^^)そしてお日様のいい匂い~♪ ![]() しまちゃん。なにやら考え事かな? こちゃちゃは・・ ![]() しま子といつも取り合いになるガウンを敷いてねんね。大人しくお昼寝できてるよ~。 ▲
by mimikocat
| 2010-02-09 15:20
川柳?っていうのかな^^;
![]() ![]() ![]() 「猫たちがくつろぐそばにみっさんあり」 こちゃ坊はしっかり目線をくれます(笑) ※二枚目の写真のみっさんの手にある青い印ですが、誕生日に怪我をした所をマークしてます。 痕は残ってますが何事もなく快復できました(^^) ▲
by mimikocat
| 2010-02-02 15:58
|
フォロー中のブログ
以前の記事
2010年 08月
2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||